文字を大きくする文字を小さくする

沖縄県建築士会ブログ

書式ダウンロード

信頼できる建築士



建てる前に知っておきたい建築士事務所の仕事

関連機関リンク









沖縄県バリアフリーマップ
CASBEE 瑕疵担保履行法 建材と住宅設備にデジタルカタログ集賛助会員バナー広告
かいたいりんぐ

更新情報

最終更新日: 2025/11/3

 マークはCPD認定プログラムです。     

 建築士会 BIMマネージャー・コーディネーター育成のためのセミナー+維持管理(12/15沖縄)連合会主催 
 建築士会 令和7年度「建築士の日」記念講演&パネルディスカッション(YouTube配信) 
建築士会 既存住宅状況調査技術者(新規・更新)オンライン講義」について 
 建築士会 建築文化講演会「奄美でつむぐ建築と文化」(11/16)by鹿児島県建築士会奄美・大島支部
関係機関 コンクリートのひび割れ調査・補修・補強指針に関するワークショップ型講習会in沖縄(1/16) 
 関係機関 公共建築の日・公共建築月間記念講演会”建築家 坂茂氏”が講演(11/28)オキミュー講堂
関係機関 被災建築物の応急危険度判コーディネーター養成講習会(12/23)【主催:沖縄県】
関係機関 国土交通省主催「PPP/PFI推進首長オンライン会議」(11/10)のご案内 
 関係機関 第2回公共施設マネジメントオンラインセミナー「PPP/PFIの取り組み方実践セミナー(11/14)
 関係機関 シンポジウム「沖縄の交通課題解決に向けた取り組み 」(11/21)by沖縄しまたて協会
関係機関 建築積算実技講習会in沖縄(11/29)(日本建築積算協会九州支部主催) 
 関係機関 令和7年度改正マンション関係法に関する全国説明会(沖縄:12/25)国土交通省 
関係機関 Web展覧会「パリ・ノートルダム大聖堂と首里城」~復元と文化遺産の価値を考える~ 

お知らせ

建築基準法・建築士法、その他法令関連

専攻建築士制度

建築士継続能力開発(CPD)制度

▲このページのTOPへ